走り納めはサル(?)を見に
どこにいこうかな~と地図を見ていたところ、
大正池の北北東付近に、
猿丸神社
なるものを発見。

きっと、狛犬が「サル」であるに違いない

ネットで調べればすぐわかるかもしれませんが、
やはりココは実際に行って見なければ!
とゆーワケで、走り納めは、
猿丸神社に行くことに決定!
昼頃に出発しますが、
すごい風(゜д゜)
車道を走って風にあおられたらコワイので木津川CRから行く事に。
黄色いヒモが水平になるくらいの風ですよ。

木津川CRから山城大橋を渡り、国道307号を東へ。
ここは追い風。ユルーい登りをラクに走れました。
信楽方面へ国道が右折しているのでそのまま走行し、長山口交差点で右折。
しばらく走るとありました。
猿丸神社


さて、お目当ての狛犬は果たして・・・


やっぱりサルでした!(^o^)
ちなみにこの猿丸神社、猿丸大夫が祀られているそうです。
実際のサルとは特に関わりはなさそうですね(^^;
コブやデキモノにご利益があるようです。
さて、ここからは来た道を帰ります。
国道307号はもちろん向い風。
ユルイ下りですが平坦を走ってるより若干キツイ感じ(--;
そして、木津川CRに合流。
ちょうど青いトレックのローディーさんが奈良方面に向けて走って行きました。
追いつくつもりで走りましたが、徐々に離される始末・・・
こっちはウインドウブレーカー&モンベルのズボンという事もあり、横風に影響されているのか?!←イイワケ
とうとう木津川CRでは追いつけず。
最後に来年の課題を突きつけられたみたいな走り納めとなりました・・・
今日の記録
走行時間:2h12m31s
走行距離:54.36km
平均時速:24.6km/h
最高速度:45.9km/h
平均ケイデンス:85rpm
皆様、今年も一年ありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いいたします!(^o^)/