2013~2014関西シクロクロス第9戦 参戦記
1月19日(日)
関西シクロクロス第9戦(堺)に参戦してきました。
会場に到着すると薄っすら雪化粧。
というほど積もってはなかったが、
コース上には白い粒上のモノを撒いたような状態。
GENさんと歩きながらコースチェックしてから試走へ。
試走が終わるとM2のレース。
昇格が期待されたコンTさんはまたもやスポットで参戦してきた選手にやられ3位。
残す最終戦も超大物がM2に参戦するとの事でかなりキビシイとか・・・
さて、午後になって俺が走るM1のレースのスタート。

前回のレースで大失敗したスタートダッシュは慎重に!
1列分遅れた程度で1コーナーへ進入できた。
これは俺にとって成功のほう。今までポジション以上の順番で1コーナーにたどり着いたことなんでないもんね(^^;
1周目を無難にこなしはこなしたが、徐々に疲労が溜まってくる。
いつものメンバーとパックになってきた。

特にOさん、Tさんには離されたくないところ。
何周かしたのち一つ目の砂区間出口でTさんが砂から脱出できずストップ!
最近、Tさんとはほぼパックで走っていて、ミスした方が負けみたいな状態。
まぁ、どっちもミスしなかったら自力の差で俺なんかとても敵わない方なんですが(^^;;

次はOさん!何度か抜きつ抜かれつを繰り返すが、
コーナーでどうしてもジリジリと離され、直線で踏めなくなってきた最終周ではとうとう追いつけなくなった(--;

間に別の選手が割り込んでしまい、万事休す状態。。。
と思っていたらTさんが後ろへ!(@_@)

最終コーナーでなんとか振り切ってゴール!
【リザルト】
20位(47人中) 上位42%
平坦なコースですが、休むところがなく、とてもシンドイレースでした。
結果としては多分、こんなもんでしょうね。よっぽど上位が大コケしないと上位にはイケマセン。。。
しかし、1度もコケずに終わったレースっていつぶりだろ?(笑)
※後で調べたら開幕戦のマキノ以来だった。マキノもスリップして危うかったんだけど(^^;;
さぁ、関西シクロクロスは残すところ、最終戦、桂川。
ここで今日よりもいい成績で終わらせて、シクロクロス東京に備えたいところです!
関西シクロクロス第9戦(堺)に参戦してきました。
会場に到着すると薄っすら雪化粧。
というほど積もってはなかったが、
コース上には白い粒上のモノを撒いたような状態。
GENさんと歩きながらコースチェックしてから試走へ。
試走が終わるとM2のレース。
昇格が期待されたコンTさんはまたもやスポットで参戦してきた選手にやられ3位。
残す最終戦も超大物がM2に参戦するとの事でかなりキビシイとか・・・
さて、午後になって俺が走るM1のレースのスタート。

前回のレースで大失敗したスタートダッシュは慎重に!
1列分遅れた程度で1コーナーへ進入できた。
これは俺にとって成功のほう。今までポジション以上の順番で1コーナーにたどり着いたことなんでないもんね(^^;
1周目を無難にこなしはこなしたが、徐々に疲労が溜まってくる。
いつものメンバーとパックになってきた。

特にOさん、Tさんには離されたくないところ。
何周かしたのち一つ目の砂区間出口でTさんが砂から脱出できずストップ!
最近、Tさんとはほぼパックで走っていて、ミスした方が負けみたいな状態。
まぁ、どっちもミスしなかったら自力の差で俺なんかとても敵わない方なんですが(^^;;

次はOさん!何度か抜きつ抜かれつを繰り返すが、
コーナーでどうしてもジリジリと離され、直線で踏めなくなってきた最終周ではとうとう追いつけなくなった(--;

間に別の選手が割り込んでしまい、万事休す状態。。。
と思っていたらTさんが後ろへ!(@_@)

最終コーナーでなんとか振り切ってゴール!
【リザルト】
20位(47人中) 上位42%
平坦なコースですが、休むところがなく、とてもシンドイレースでした。
結果としては多分、こんなもんでしょうね。よっぽど上位が大コケしないと上位にはイケマセン。。。
しかし、1度もコケずに終わったレースっていつぶりだろ?(笑)
※後で調べたら開幕戦のマキノ以来だった。マキノもスリップして危うかったんだけど(^^;;
さぁ、関西シクロクロスは残すところ、最終戦、桂川。
ここで今日よりもいい成績で終わらせて、シクロクロス東京に備えたいところです!