2015~2016関西シクロクロス 第5戦(マキノ)参戦記
11月23日(月)
2015~2016関西シクロクロス第5戦(マキノ)に参加してきました。
前日に続き、マキノのレース。
前日までは雨予報だったが、どうやら天気はもちそうである。
てゆーか、太陽が出ると暑い時も。と思えば、陽が隠れると風が冷たいし。
昨日の疲れもあるので試走は朝に軽く1周のみ。
戻ってきたら右足から血が出てる。ブヨに噛まれたらしい。この日は合計7ヶ所噛まれ、翌日から右ふくらはぎが痛みとかゆみとパンパンの腫れ(--;
さてレース。
この日はUCIは関係ないが、早めに召集場所へ。
使用するバイクは昨日と同様、NOKO号。
今日もこのコーナリング性能に頼るしかない。
レースは2列目からのスタート。
スタートは悪くなかったが、キャンバーでコースアウトしてしまう痛恨のミス!
これで、後方まで下がってしまう。これじゃ昨日と変らんやんorz

当然、昨日の疲労もあり、イマイチな展開。
しかし、それは昨日出ていた他の選手も同様で、イマイチなのにある程度は同じペースで走れている。

が、4周目に入ったところで腰痛がひどくなってきた。

なんか踏み込めなくなってきて、パックから遅れてしまう。

ここまで腰にキて、後半から脚が回らなくなるのは、NOKO号の高剛性と、いつものアーサーとのポジションの違いが後半に身体にキているからなんだろうと思いついたのはレースが終了してからの話だが、このレースも最終周はグダグダな感じで終えてゴール。

【リザルト】M1
22位(37人中) 上位62%
結果的には全くもって、ダメダメな2日間でしたが、NOKO号のコーナリング性能は確認できたので、このポジションをアーサーにフィードバックして少しでも走りやすいセッティングに持っていこうと思う。
あとは、、、体力つけます。はい。。。
2015~2016関西シクロクロス第5戦(マキノ)に参加してきました。
前日に続き、マキノのレース。
前日までは雨予報だったが、どうやら天気はもちそうである。
てゆーか、太陽が出ると暑い時も。と思えば、陽が隠れると風が冷たいし。
昨日の疲れもあるので試走は朝に軽く1周のみ。
戻ってきたら右足から血が出てる。ブヨに噛まれたらしい。この日は合計7ヶ所噛まれ、翌日から右ふくらはぎが痛みとかゆみとパンパンの腫れ(--;
さてレース。
この日はUCIは関係ないが、早めに召集場所へ。
使用するバイクは昨日と同様、NOKO号。
今日もこのコーナリング性能に頼るしかない。
レースは2列目からのスタート。
スタートは悪くなかったが、キャンバーでコースアウトしてしまう痛恨のミス!
これで、後方まで下がってしまう。これじゃ昨日と変らんやんorz

当然、昨日の疲労もあり、イマイチな展開。
しかし、それは昨日出ていた他の選手も同様で、イマイチなのにある程度は同じペースで走れている。

が、4周目に入ったところで腰痛がひどくなってきた。

なんか踏み込めなくなってきて、パックから遅れてしまう。

ここまで腰にキて、後半から脚が回らなくなるのは、NOKO号の高剛性と、いつものアーサーとのポジションの違いが後半に身体にキているからなんだろうと思いついたのはレースが終了してからの話だが、このレースも最終周はグダグダな感じで終えてゴール。

【リザルト】M1
22位(37人中) 上位62%
結果的には全くもって、ダメダメな2日間でしたが、NOKO号のコーナリング性能は確認できたので、このポジションをアーサーにフィードバックして少しでも走りやすいセッティングに持っていこうと思う。
あとは、、、体力つけます。はい。。。